奈良旅行記(2007年4月) 2日目〜石舞台古墳高松塚古墳

ホーム > 奈良旅行記(2007年4月)

奈良旅行記(2007年4月)

<奈良旅行・日程>

1日目
自宅――東京駅――近鉄奈良駅――興福寺――東大寺
――依水園――ホテル
 
2日目
ホテル――近鉄奈良駅――橿原神宮前――甘樫の丘――
水落遺跡――飛鳥寺――亀型石造物・酒船石――
石舞台古墳――橘寺――亀石・鬼の俎板・鬼の雪隠――
高松塚古墳――ホテル
 
3日目
ホテル――JR奈良駅――法隆寺駅――法隆寺――法隆寺駅
―東京駅――自宅
 

奈良旅行記・2日目

奈良旅行の2日目は、唐招提寺〜薬師寺〜法隆寺を回る予定でしたが、体調を考えて3日目に回る予定だった飛鳥方面を回ることにしました。こっちのコースはすべてレンタルサイクルで回れるため、楽だろうということです。

ホテルを出て、近鉄奈良駅まで歩いていきます(これが思いのほか結構あります、徒歩15分くらいでしょうか)。そして大和西大寺駅で近鉄奈良線に乗り換えて橿原神宮前駅で下車。駅前のレンタルサイクリング屋さんで自転車を借りて出発です。
レンタルサイクリング屋さんは、駅前に3件くらいありました。とくに電話予約しなくても余裕で借りられそうです。

まず最初の目的地は、「甘樫の丘」です。駐輪場に自転車を止めて登ること10分程度で展望台に着きます。ここからは、飛鳥周辺を一望できます。とってもいい景色です。ちょっと写真では伝わらないですかね(笑)

奈良旅行記・甘樫の丘

「甘樫の丘」のあとは、すぐ近くの「水落遺跡」に行きました。ここは日本初の時計台の跡らしいです。周りが畑の中にポツンとあるのでちょっと拍子抜けでした。

奈良旅行記・水落遺跡

次は「飛鳥寺」です。これまた「水落遺跡」からすぐのところにあります。境内の外には「蘇我入鹿の首塚」がありました。またここは珍しく仏像の写真撮影がオッケーでした。

奈良旅行記・飛鳥寺1

奈良旅行記・飛鳥寺2

このあとは、「亀型石造物」「酒船石」を回りました。「酒船石」の幾何学的な模様は不思議でした。

奈良旅行記・亀型石造物

奈良旅行記・酒船石

次は、飛鳥でも一番メインの「石舞台古墳」です。「石舞台古墳」も奈良修学旅行のコースに入っているみたいで、たくさんの子供たちがいました。何とかそのタイミングを見計らって写真を撮りました。

奈良旅行記・石舞台古墳1

奈良旅行記・石舞台古墳2

奈良旅行記・石舞台古墳3

「石舞台古墳」の次は、「橘寺」に行きました。「橘寺」は聖徳太子創建の7カ寺の一つと言われている寺で、境内にある二面石が有名なところです。

奈良旅行記・橘寺1

奈良旅行記・橘寺2

奈良旅行記・橘寺3

「橘寺」のあとは、「亀石」「鬼の俎板」「鬼の雪隠」を回りました。

奈良旅行記・亀石

奈良旅行記・鬼の俎板

奈良旅行記・鬼の雪隠

飛鳥散策の最後は、「高松塚古墳」です。といっても壁画館でレプリカの壁画を見れただけでした。

奈良旅行記・高松塚古墳1

奈良旅行記・高松塚古墳2

あとは、自転車で橿原神宮前駅まで戻って、自転車を返却してホテルへ戻りました。


奈良旅行記3日目に進む

スポンサード リンク

旅行情報

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送